etto宮島交流館(宮島まちづくり交流センター)
基本情報
- 施設種別
- 会議、展示会、宴会場施設
- エリア
- その他県内
- 所在地
- 広島県廿日市市宮島町412番地
- TEL
- 0829-44-2005
- FAX
- 0829-44-0705
- URL
- https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/site/miyajimakoryu/
- Eメール
- miyajima-cc@city.hatsukaichi.lg.jp
- 交通
- JR広島駅から山陽本線宮島口駅下車、宮島口桟橋からフェリーで10分、宮島桟橋から徒歩約10分
広島電鉄広島駅から広島電鉄宮島線広電宮島口駅下車、宮島口桟橋からフェリーで10分、宮島桟橋から徒歩約10分
宮島口=宮島間のフェリーは、JR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船の2社が運航しています。 - 休館日
- 月曜日(月曜日が祝日の場合はその後の休日でない日)
年末年始(12月29日~1月3日)
その他、臨時的に開館・休館することがあります。 - 利用時間
- 午前 9:00~12:30
午後 13:00~17:00
夜間 17:00~21:30
午前・午後 9:00~17:00
午後・夜間 13:00~21:30
1日 9:00~21:30 - 受付開始日
- 2ヶ月前の同月同日(ホールについては、1年前の同月同日)

施設概要
- 総面積
- 615m2
- 最大部屋数(分割仕様含む)
- 11室
部屋の名称 | 収容人数 | 天井高(m) | 面積(m2) | インターネット | 付帯設備・備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シアター | スクール | 立食 | その他 | |||||
ホール | 1050 | 360 | 360 | 360 | 5 | 254.0 | - | ホール1、2、3を一体利用する場合 |
ホール1 | 350 | 120 | 120 | 120 | 5 | 76.0 | - | ホール1、2、3、ステージは一体利用可能 |
ホール2 | 350 | 120 | 120 | 120 | 4.5 | 78.0 | - | ホール1、2、3、ステージは一体利用可能 |
ホール3 | 350 | 120 | 120 | 120 | 4 | 100.0 | 有線 | ホール1、2、3、ステージは一体利用可能 |
ステージ | - | - | - | - | 4.6 | 76.0 | - | ホール1、2、3、ステージは一体利用可能 |
調理室 | - | 25 | - | - | 2.7 | 68.0 | 有線 | - |
工作室 | - | 18 | - | - | 2.7 | 53.0 | 有線 | - |
集会室1 | - | 24 | 24 | 24 | 2.7 | 50.0 | - | 集会室1、2は一体利用可能 |
集会室2 | - | 24 | 24 | 24 | 2.7 | 48.0 | 有線 | 集会室1、2は一体利用可能 |
会議室 | - | 8 | 8 | 8 | 2.7 | 18.0 | 有線 | - |
和室1 | - | 12 | 12 | 24 | 2.7 | 23.0 | 有線 | 和室1、2は一体利用可能 |
和室2 | - | 12 | 12 | 24 | 2.7 | 25.0 | - | 和室1、2は一体利用可能 |
その他情報
廿日市市宮島まちづくり交流センターは、地域の生涯学習とまちづくり活動を行うとともに、世界的観光地「宮島」に立地していることから、宮島に暮らす人や働く人、訪れる人などの様々な人の交流・ふれあいの拠点となる施設です。
施設写真
外観
ホール
ホール
外観